これは、うまい!!
2004年2月5日昨日に引き続き、フォト日記を更新しました。
http://www.bari4.com/id/arayukiki/
風邪、ひいている間に飲んでいたのが、ホットレモネードと、フォト日記に写っている玉三の「抹茶かたくり」。これ飲んで、どうにか、今日、熱が落ち着きました・・・。
近所のスーパーで、1袋3パック入りで120円。また、今日もこれから夕飯のおかずを買うついでに買います。
http://www.bari4.com/id/arayukiki/
風邪、ひいている間に飲んでいたのが、ホットレモネードと、フォト日記に写っている玉三の「抹茶かたくり」。これ飲んで、どうにか、今日、熱が落ち着きました・・・。
近所のスーパーで、1袋3パック入りで120円。また、今日もこれから夕飯のおかずを買うついでに買います。
フォト日記公開
2004年2月4日療養のBGMは、夏夕介さんの声で
2004年2月4日 日常やっぱり、風邪、ひいてしまいました。Yさんとの仕事の夢を見て寝起きが悪くて体調崩したのではなく、風邪、ひいたのが原因みたいです・・・。
昨日の夜から熱が37・7度で、今朝も一考に下がる気配はなく、また、上がる気配もなく、体だけがミョ〜にだるく、ぼーっとしています・・・。
こんなだるい時は、CSでやっている「特捜最前線」で、夏夕介さんの勇姿と声を拝んで、ゆっくり、休養に徹しますわ。
昨日の夜から熱が37・7度で、今朝も一考に下がる気配はなく、また、上がる気配もなく、体だけがミョ〜にだるく、ぼーっとしています・・・。
こんなだるい時は、CSでやっている「特捜最前線」で、夏夕介さんの勇姿と声を拝んで、ゆっくり、休養に徹しますわ。
こんな夢はイヤや〜!!(鉄拳風に)
2004年2月3日今朝の目覚めは最悪でした・・・。
夢を見たんですよ・・・。仕事している夢・・・。
最近の仕事の相方、Yさんと電話で格闘している夢・・・。
電話の内容は、よくわからなかったけど、きっと、クレーム関係か、ややこしい仕事関係やと、思う・・・。
で、目覚め最悪やったせいか、今日一日、体の調子がイマイチで、休みやったのが幸いして、どこにも出かけずに、おうちにこもってました。
今晩は、夢見ないでぐっすり熟睡したいな・・・。
夢を見たんですよ・・・。仕事している夢・・・。
最近の仕事の相方、Yさんと電話で格闘している夢・・・。
電話の内容は、よくわからなかったけど、きっと、クレーム関係か、ややこしい仕事関係やと、思う・・・。
で、目覚め最悪やったせいか、今日一日、体の調子がイマイチで、休みやったのが幸いして、どこにも出かけずに、おうちにこもってました。
今晩は、夢見ないでぐっすり熟睡したいな・・・。
コメントをみる |

昨日、仕事がらみで、一緒に食事した人に、巨人の上原投手にそっくりさんがいた。
私は、彼の目の前に座っていて、頭の中で巨人のユニフォームがちらついてしまい、ずっと、見つめてしまい、彼から「なんか、俺の顔に何か、気になることでもあるの?」と、言われてしまい、「なんか、ジャイアンツの上原に似てへん?」と、思わず、言ってしまったんや。
で、彼は、「よく言われるんだ〜」と、答え、その後は、話が弾んでしまい、お酒好きと分かり、「今度、飲みましょう!!」と、約束しました。
新たな飲み仲間発見した、上原投手そっくりさん。Rさんとの出会いでした。
私は、彼の目の前に座っていて、頭の中で巨人のユニフォームがちらついてしまい、ずっと、見つめてしまい、彼から「なんか、俺の顔に何か、気になることでもあるの?」と、言われてしまい、「なんか、ジャイアンツの上原に似てへん?」と、思わず、言ってしまったんや。
で、彼は、「よく言われるんだ〜」と、答え、その後は、話が弾んでしまい、お酒好きと分かり、「今度、飲みましょう!!」と、約束しました。
新たな飲み仲間発見した、上原投手そっくりさん。Rさんとの出会いでした。
宇都宮日帰り旅行
2004年1月28日本日は、お休み。
通勤時、朝の通勤時間帯の空いている下り列車に乗りたいな〜っと、いつも思い、朝10時、大宮駅へ・・・。
川越線で、川越に行こうか、高崎線で高崎まで行こうか、宇都宮線で宇都宮まで行こうか、東武野田線で船橋まで行こうか・・・と、考えた末、宇都宮線に乗ることにしました。
快速ラビット号に乗ること1時間少々、宇都宮駅に到着。で、駅の改札を出てすぐの観光案内所で、観光マップを手にし、まずは、餃子のみんみん本店へ行きました。
もう、時間帯からしてお昼やし、並ぶかな〜っと、思いましたが、運良く、すぐに通されて、水餃子・焼き餃子を頼みました。一皿やや大ぶりの餃子6つ入って、220円という、良心的過ぎるお値段。お昼代、500円以内ですんで、こんなに満足したのは、久しぶりの気分でした。
で、みんみんでお腹を満たしたあとは、近くの二荒山神社に参拝。そこで、お宮参りの家族の光景を見ました。籠の中の眠っている男の赤ちゃん、かわいかった〜・・・。
こぎけんで、二荒山神社をあとにし、神社目の前の春木屋で、大福2個購入。あんこはあんまし好きではないが、ここの大福はあんがあっさりしていて、美味しかったです。1個90円也。
で、そこから、また、すたこらと歩き、栃木銘酒館・酒々楽に行ったが、時間がやっていない時間(17:00−19:00しかやっていない。)ので、またまた、すたこら・・・と歩いて、八幡山公園へ・・・。宇都宮タワーに登り、日光の山々や、宇都宮の町並みを見ました。
さすがに、歩き疲れたので、帰りは、バスで駅まで戻り、宇都宮線で家路に着いたのでした。
今度は、夜の宇都宮に行って、ダンナとカクテルでも飲みたいな〜っと、思いましたわ。
(宇都宮は、餃子以外にカクテルが有名で、腕自慢のバーテンダーがいるお店が多いんや。)
宇都宮の観光についてのHP
http://www.utsunomiya-cvb.org
通勤時、朝の通勤時間帯の空いている下り列車に乗りたいな〜っと、いつも思い、朝10時、大宮駅へ・・・。
川越線で、川越に行こうか、高崎線で高崎まで行こうか、宇都宮線で宇都宮まで行こうか、東武野田線で船橋まで行こうか・・・と、考えた末、宇都宮線に乗ることにしました。
快速ラビット号に乗ること1時間少々、宇都宮駅に到着。で、駅の改札を出てすぐの観光案内所で、観光マップを手にし、まずは、餃子のみんみん本店へ行きました。
もう、時間帯からしてお昼やし、並ぶかな〜っと、思いましたが、運良く、すぐに通されて、水餃子・焼き餃子を頼みました。一皿やや大ぶりの餃子6つ入って、220円という、良心的過ぎるお値段。お昼代、500円以内ですんで、こんなに満足したのは、久しぶりの気分でした。
で、みんみんでお腹を満たしたあとは、近くの二荒山神社に参拝。そこで、お宮参りの家族の光景を見ました。籠の中の眠っている男の赤ちゃん、かわいかった〜・・・。
こぎけんで、二荒山神社をあとにし、神社目の前の春木屋で、大福2個購入。あんこはあんまし好きではないが、ここの大福はあんがあっさりしていて、美味しかったです。1個90円也。
で、そこから、また、すたこらと歩き、栃木銘酒館・酒々楽に行ったが、時間がやっていない時間(17:00−19:00しかやっていない。)ので、またまた、すたこら・・・と歩いて、八幡山公園へ・・・。宇都宮タワーに登り、日光の山々や、宇都宮の町並みを見ました。
さすがに、歩き疲れたので、帰りは、バスで駅まで戻り、宇都宮線で家路に着いたのでした。
今度は、夜の宇都宮に行って、ダンナとカクテルでも飲みたいな〜っと、思いましたわ。
(宇都宮は、餃子以外にカクテルが有名で、腕自慢のバーテンダーがいるお店が多いんや。)
宇都宮の観光についてのHP
http://www.utsunomiya-cvb.org
水筒
2004年1月26日今日、水筒に温かいハーブティーを持って職場へ行った。
私は、リンクしているプロフィールのHPに好きな飲み物は、コーヒー、ハーブティー、お酒と書いているが、コーヒーは、何杯も飲むと胃にくるし、お酒は、仕事した後の楽しみやし、(第一、仕事中に飲まんし。)となると、ハーブティーを仕事中に好きな時間に飲めたらいいな〜っと、思い、一昨日、近所のダイエーで、保温できる水筒を購入し、そこにハーブティーを入れることにしたんや。
結果・・・
ラッシュに重たい水筒を持つのは、結構キツイが、好きな時に好きな飲み物を飲める幸せは、持って行って正解やと思いましたわ。ハーブティーは、近所のコンビニにペットボトルとして売っていないからね。
因みに、最近、コーヒー・ハーブティー・お酒以外で、お気に入りの飲み物はカルピス「アミールS」。
高血圧の人が飲むやつだけど、私は、あれはうまい!!と、思うんや。
血圧の高かった以前の上司、A部長が、血圧対策でよく飲んでいる姿を見て、うまいかな〜っと、思い、コンビニで買って飲んでみたら、ハマったんや・・・。
カルピスみたいに甘くなく、酸っぱいヨーグルトドリンクみたいな味です。
私は、リンクしているプロフィールのHPに好きな飲み物は、コーヒー、ハーブティー、お酒と書いているが、コーヒーは、何杯も飲むと胃にくるし、お酒は、仕事した後の楽しみやし、(第一、仕事中に飲まんし。)となると、ハーブティーを仕事中に好きな時間に飲めたらいいな〜っと、思い、一昨日、近所のダイエーで、保温できる水筒を購入し、そこにハーブティーを入れることにしたんや。
結果・・・
ラッシュに重たい水筒を持つのは、結構キツイが、好きな時に好きな飲み物を飲める幸せは、持って行って正解やと思いましたわ。ハーブティーは、近所のコンビニにペットボトルとして売っていないからね。
因みに、最近、コーヒー・ハーブティー・お酒以外で、お気に入りの飲み物はカルピス「アミールS」。
高血圧の人が飲むやつだけど、私は、あれはうまい!!と、思うんや。
血圧の高かった以前の上司、A部長が、血圧対策でよく飲んでいる姿を見て、うまいかな〜っと、思い、コンビニで買って飲んでみたら、ハマったんや・・・。
カルピスみたいに甘くなく、酸っぱいヨーグルトドリンクみたいな味です。
休日返上
2004年1月25日実は、うちの職場、インフルエンザが大流行していて、おとといSさん、昨日契約のAくんと、社員のUさんが、ダウン・・・。
今日、休みの私が急遽、駆り出される事に・・・。
今、待ちの仕事の最中ですが、隣で電話受けているYさんも声がやばい状態・・・。
彼もうつらなきゃええが・・・。
今日、休みの私が急遽、駆り出される事に・・・。
今、待ちの仕事の最中ですが、隣で電話受けているYさんも声がやばい状態・・・。
彼もうつらなきゃええが・・・。
なんか、変わったんやね・・・
2004年1月22日 日常ここの日記で書いて、まもなく2年。
今日、日記書こうとしたら、なんか、構成が変わったみたいですね。
そういや〜、いつの間にか、20000HIT越えてましたね〜。気が付かなかった・・・。
どなたがキリ番ゲットされたのでしょうか???
今日、日記書こうとしたら、なんか、構成が変わったみたいですね。
そういや〜、いつの間にか、20000HIT越えてましたね〜。気が付かなかった・・・。
どなたがキリ番ゲットされたのでしょうか???
いかにアホになっているか・・・
2004年1月18日昨日のセンター入試の問題が、今朝の朝刊に掲載されていたので、早速、英語と日本史を軽く目を通して、少しですが、問題解きました。
結果・・・。「惨敗」
私の脳みそが、いかにアホになっていたのか、証明された出来事でした。
明日のセンター入試の問題は、もう、解きません・・・。
結果・・・。「惨敗」
私の脳みそが、いかにアホになっていたのか、証明された出来事でした。
明日のセンター入試の問題は、もう、解きません・・・。
散歩
2004年1月10日朝、7時起床。今日は、ダンナが出勤なので、食事の支度をし、出て行ったあと、掃除に洗濯と、家の用事を済ますと、午前11時半になっていた。
なんか、天気も良いし、昨日、一昨日のような強風もない陽気やから、出かけるとするか〜っと、思い、散歩にGO!しました。
自宅→大宮駅→さいたま新都心→与野本町駅まで歩く事2時間。いい運動になりました。
帰り、電車で大宮駅まで戻り、そごう近くのケンタッキーでチキンとスープを食べ、最後ゆっくりコーヒーをすすった時は、なんか、こういう休みの使い方に幸せを感じた私なのでした。
なんか、天気も良いし、昨日、一昨日のような強風もない陽気やから、出かけるとするか〜っと、思い、散歩にGO!しました。
自宅→大宮駅→さいたま新都心→与野本町駅まで歩く事2時間。いい運動になりました。
帰り、電車で大宮駅まで戻り、そごう近くのケンタッキーでチキンとスープを食べ、最後ゆっくりコーヒーをすすった時は、なんか、こういう休みの使い方に幸せを感じた私なのでした。
暇になった・・・
2004年1月8日わが職場は5日から仕事始め。しかし、私は当直だったため、4日から・・・(爆)
で、5日はやはり、仕事始めともあって、ばたついた感じやったため、私の仕事も終わったのも、早番の定時より少し遅く、午後4時上がり。
と・こ・ろ・が・・・。6日からなんと、私は残業ゼロ。なんと、定時上がりとくる。しかも、早番だから、毎日午後2時上がり。
この調子が明日まで続きます。
今までの地獄の日々が嘘のように暇な、最近の私の仕事の状況です。
でも、あまりの暇にだらけてしまい、日記は毎日更新できず(爆)
で、5日はやはり、仕事始めともあって、ばたついた感じやったため、私の仕事も終わったのも、早番の定時より少し遅く、午後4時上がり。
と・こ・ろ・が・・・。6日からなんと、私は残業ゼロ。なんと、定時上がりとくる。しかも、早番だから、毎日午後2時上がり。
この調子が明日まで続きます。
今までの地獄の日々が嘘のように暇な、最近の私の仕事の状況です。
でも、あまりの暇にだらけてしまい、日記は毎日更新できず(爆)
正月早々やってしもうたー!!
2004年1月4日今日から、仕事始め。でも、職場には私以外、人はゼロ・・・。はい、みんなお正月休みなんやけど、私だけ、当直なんですよ・・・。
で、職場の鍵を開けようと、セキュリティー解除しようとしたら、間違えて、緊急のヤツを押してしまったんや・・・。
で、仕方なく、警備会社に事情を言って復旧させてもらいました・・・。
正月早々、やってしもうたーって、仕事中、頭抱えてしまいましたわ・・・。
で、職場の鍵を開けようと、セキュリティー解除しようとしたら、間違えて、緊急のヤツを押してしまったんや・・・。
で、仕方なく、警備会社に事情を言って復旧させてもらいました・・・。
正月早々、やってしもうたーって、仕事中、頭抱えてしまいましたわ・・・。
片付けたら出てきたもの
2004年1月3日年末に大掃除しなかったので、今日は、少し片付けました。
で、出てきたもの。
その1・・・雑誌
オレンジページの古いやつ(2000年、1999年辺り)とか、携帯着メロ作成集(懐かしい!!昔は、着メロのサイトなんかないから、自分で本とか見て、着メロ作っていたんやな・・・。)などなど・・・。
その2・・・着ない服
2〜3年前まではわりとよく着ていた服。状態が良くないものは処分しました。
その3・・・調味料
冷蔵庫も少し片付けたら、2年前賞味期限が切れているコチュジャンと、去年の夏に切れたドレッシングを発見!!色が変化してました・・・(苦笑)
で、結論・・・。
片付けは、マメに行いましょう(笑)
で、出てきたもの。
その1・・・雑誌
オレンジページの古いやつ(2000年、1999年辺り)とか、携帯着メロ作成集(懐かしい!!昔は、着メロのサイトなんかないから、自分で本とか見て、着メロ作っていたんやな・・・。)などなど・・・。
その2・・・着ない服
2〜3年前まではわりとよく着ていた服。状態が良くないものは処分しました。
その3・・・調味料
冷蔵庫も少し片付けたら、2年前賞味期限が切れているコチュジャンと、去年の夏に切れたドレッシングを発見!!色が変化してました・・・(苦笑)
で、結論・・・。
片付けは、マメに行いましょう(笑)
あけましておめでとうございます
2004年1月2日一日遅れですが、皆様、あけましておめでとうございます。
今年もマイペースにボチボチ・・・と、書いてゆきますので一つ、宜しくお願いします。
実は、昨日、書こうと思いましたが、大晦日の夜から、御節を作りながら、1杯。元日、氷川神社までの参拝の帰りに1杯。そして、ダンナの実家に御節を持って、ダンナのお母さんの作った御節と自分の御節をつまみに、また1杯。そして、今日は、実家に帰って、実家の御節で、またまた、1杯・・・。もう、酒びたりですわ・・・。
今も、酔っ払いながらこれを書いている有様・・・。のんべえだがや・・・。
明日まで仕事はお休み。明後日の仕事始めまでに酒が抜けるかどうか、怪しい所です・・・。
おまけ・・・
昨年11月に受けた時刻表検定、ぎりぎり、120点で1種2級が受かりました。でも、思ったより、出来がイマイチやったから、1種1級合格に6月、再トライしますわ。
今年もマイペースにボチボチ・・・と、書いてゆきますので一つ、宜しくお願いします。
実は、昨日、書こうと思いましたが、大晦日の夜から、御節を作りながら、1杯。元日、氷川神社までの参拝の帰りに1杯。そして、ダンナの実家に御節を持って、ダンナのお母さんの作った御節と自分の御節をつまみに、また1杯。そして、今日は、実家に帰って、実家の御節で、またまた、1杯・・・。もう、酒びたりですわ・・・。
今も、酔っ払いながらこれを書いている有様・・・。のんべえだがや・・・。
明日まで仕事はお休み。明後日の仕事始めまでに酒が抜けるかどうか、怪しい所です・・・。
おまけ・・・
昨年11月に受けた時刻表検定、ぎりぎり、120点で1種2級が受かりました。でも、思ったより、出来がイマイチやったから、1種1級合格に6月、再トライしますわ。
気がついたら・・・
2003年12月31日前回の日記から、2週間近く更新していませんでした・・・。もう、大晦日なのね・・・。
昨日まで、ほぼフル勤務で、ず〜っと、仕事していました。土日祝日、クリスマスも世間から隔離させて、仕事仕事仕事・・・。その間に26日と29日は、忘年会が入り、酒びたりにされましたし・・・(笑)
おまけに今年2回目の携帯代替を27日の昼休みにしちゃうし・・・。
新しい携帯はSO505i。また、ソニー製でしかもホワイトですわ・・・。(^^;)
只今、初めて持つカメラ付き携帯の使い方を悪戦苦闘している最中です。
来年は、どうなるかわかりませんが、いつものようにマイペースで日々過ごして行きますわ。
皆様、今年一年、拙い文のあらゆきの日記を読んでくださり有難うございました。来年もボチボチ書いてゆきますので、宜しくお願いいたします。
昨日まで、ほぼフル勤務で、ず〜っと、仕事していました。土日祝日、クリスマスも世間から隔離させて、仕事仕事仕事・・・。その間に26日と29日は、忘年会が入り、酒びたりにされましたし・・・(笑)
おまけに今年2回目の携帯代替を27日の昼休みにしちゃうし・・・。
新しい携帯はSO505i。また、ソニー製でしかもホワイトですわ・・・。(^^;)
只今、初めて持つカメラ付き携帯の使い方を悪戦苦闘している最中です。
来年は、どうなるかわかりませんが、いつものようにマイペースで日々過ごして行きますわ。
皆様、今年一年、拙い文のあらゆきの日記を読んでくださり有難うございました。来年もボチボチ書いてゆきますので、宜しくお願いいたします。
だあ〜っ!!終わらないや〜!!
2003年12月19日只今、年末進行の為、毎日、残業・・・。
今週の帰宅時間
月曜日・・・宇都宮線の最終。
火曜日・・・早番やったのに、気がついたら、23時半の帰宅。
水曜日・・・京浜東北線の最終。しかも、大宮で車掌さんに叩き起こされる始末。
木曜日・・・公休。昼の2時まで爆睡。
今日・・・。
まだ、帰宅してません。いつになったら帰れるのかな〜。
そして明日・・・。
今年最後の公休。この休みの後は、大晦日まで休みありませんわ。(笑)
今週の帰宅時間
月曜日・・・宇都宮線の最終。
火曜日・・・早番やったのに、気がついたら、23時半の帰宅。
水曜日・・・京浜東北線の最終。しかも、大宮で車掌さんに叩き起こされる始末。
木曜日・・・公休。昼の2時まで爆睡。
今日・・・。
まだ、帰宅してません。いつになったら帰れるのかな〜。
そして明日・・・。
今年最後の公休。この休みの後は、大晦日まで休みありませんわ。(笑)
十日市
2003年12月10日大宮氷川神社の十日市(大湯祭)に夜、ダンナと散歩がてら、出かけてきました。
大宮駅から氷川神社までの道のりを40分かけて屋台見ながら歩き、そして、神社でお参りしました。
帰りは、境内近くの屋台でビールとモツ食べて、また、屋台を見ながら、氷川参道をゆっくり歩いて家に帰りました。
実は、十日市は、初めて行ったのですが、浅草や新宿の酉の市に比べると、熊手の出店が少なく、ちょっと、盛り上がりに欠けるな〜っと、感じましたが、屋台がわりとバラエティーに富んでいたので、そっちで楽しませてもらいましたわ。
来年は、仕事休んで、浅草の酉の市、行ってみようかな〜っと、思いましたわ。
大宮駅から氷川神社までの道のりを40分かけて屋台見ながら歩き、そして、神社でお参りしました。
帰りは、境内近くの屋台でビールとモツ食べて、また、屋台を見ながら、氷川参道をゆっくり歩いて家に帰りました。
実は、十日市は、初めて行ったのですが、浅草や新宿の酉の市に比べると、熊手の出店が少なく、ちょっと、盛り上がりに欠けるな〜っと、感じましたが、屋台がわりとバラエティーに富んでいたので、そっちで楽しませてもらいましたわ。
来年は、仕事休んで、浅草の酉の市、行ってみようかな〜っと、思いましたわ。
ポスペのイベントに行きました
2003年12月6日渋谷スペイン坂近くの、ポップティーンステーションで開催してる、ポストペットハウスのイベント行ってきました。
ちょうど、生モモと生コモモがいて、しっかり、握手&抱擁してきました!!
久しぶりにポスペに戯れた私。で、帰りは、マークシティー内のM.I.Xで、ポスペグッズ(シールとコモモのぬいぐるみ)を買ってしまいました・・・(^^;)
ちょうど、生モモと生コモモがいて、しっかり、握手&抱擁してきました!!
久しぶりにポスペに戯れた私。で、帰りは、マークシティー内のM.I.Xで、ポスペグッズ(シールとコモモのぬいぐるみ)を買ってしまいました・・・(^^;)
やられた出来事
2003年12月5日その?
タバコを買いに外に出かけました。自分が吸っているやつ以外にAさんと、Mちゃんのタバコも頼まれたので、自販機で一緒に購入しようとしたら、財布の中の札が福沢諭吉一枚しかなかった・・・。ちなみに小銭は300円ちょっと・・・。自分のだけやったら、小銭で用が足せたのに人様のためにコンビニまで走る羽目に・・・。
その?
お昼に食べようと思っていたとある店の限定ランチ。ところが急ぎの仕事が入ってしまい、食事ができたのが、午後1時過ぎ・・・。お店に行ったら限定ランチは、「本日売り切れ」と、張り紙が張られてました・・・。
その?
寒いのでココア飲もうと自販機に行き、ココアのボタンを押そうとしたら、何を血迷ったのか!?つめたーいコーヒーのボタンを押してしまった・・・。
そして、今、職場のパソコンに向かってつめたーいコーヒーをすすりつつ、次の仕事の待ちをしています・・・。
タバコを買いに外に出かけました。自分が吸っているやつ以外にAさんと、Mちゃんのタバコも頼まれたので、自販機で一緒に購入しようとしたら、財布の中の札が福沢諭吉一枚しかなかった・・・。ちなみに小銭は300円ちょっと・・・。自分のだけやったら、小銭で用が足せたのに人様のためにコンビニまで走る羽目に・・・。
その?
お昼に食べようと思っていたとある店の限定ランチ。ところが急ぎの仕事が入ってしまい、食事ができたのが、午後1時過ぎ・・・。お店に行ったら限定ランチは、「本日売り切れ」と、張り紙が張られてました・・・。
その?
寒いのでココア飲もうと自販機に行き、ココアのボタンを押そうとしたら、何を血迷ったのか!?つめたーいコーヒーのボタンを押してしまった・・・。
そして、今、職場のパソコンに向かってつめたーいコーヒーをすすりつつ、次の仕事の待ちをしています・・・。