運命ねぇ・・・

2005年5月2日
先週起きた、尼崎の脱線事故。

連日、報道されていて、思ったんやけど、私も病院行く時、地下鉄とJRを使うから、いつ、ああいう事故に巻き込まれてもおかしくないなあ〜・・・っと、思ったんや。

亡くなった方の遺族の一人の言葉が、今でも、心に残っているんやけど、「事故に遭った列車に乗ろうと、前後する列車に乗ろうとこれは、亡くなった者と私たちの運命なんだ・・・。」その言葉の重さが今でも胸に残っています・・・。

人間として生きている以上、運命って、あるんだよね・・・
それが、残酷な結末なのか?幸せな結末なのか?は、わからないんだけどね・・・(--;)
実は、この人が妊娠発表した頃、「あ〜、私より予定日1ヶ月早いんや〜。」と、思っていたんや。

予定日より遅れたとはいえ、無事に男の子が誕生されたそうですね。おめでとうございます。

さて。次は、私か・・・(^^;)
うちのダンナが、私の暇つぶしに買って来たシロモノ・・・。
画像のヤツとは若干違うが、買って来た種類は新発売の「いちごヨーグルト」ってヤツである。

初期設定して1時間弱は、ぴ〜ひゃら♪ぴ〜ひゃら♪鳴って、飼い猫より手がかかるわ!!と、思ったが、成長したら、静かになった・・・が!!しょっちゅう、気がついたら、○こしているのには、オイオイ・・・モノである・・・。

もうすぐ、生たまごっちが増えるのに、いい年した臨月の妊婦が、こんなのにはまってしまうとは・・・(^^;)

たまごっちのその後は、また、後日、書きますね。

香しい匂い・・・

2005年4月21日
明け方、破水した夢を見た・・・。

で、破水した〜!!って、心の中で叫んで、はっ!!と、目が覚めたら、どうも、生臭く香しい匂いが・・・。

まさか破水したのは、正夢!?

いえいえ、私の布団に、うちのネコが久しぶりに粗相したのでした・・・。

トホホ・・・。(--;)

体の秘密・・・

2005年4月18日
10ヶ月になった私の体、妊娠線とかは、ほとんどないが(って、いうより、もともと、下っ腹が弛んでいたから、今のお腹に耐えられている説も有・・・)実は、ある場所に変化の兆しが・・・。

でべそ・・・。

へそ掃除、楽勝〜♪

バカだ・・・(爆)
ついにクライマックスの10ヶ月に突入しました。

ここ最近は、アバラの痛みや下っ腹の痛みで頭抱えてましたが、これらの痛みは、全てお産の前の前駆陣痛によるものと、医者に言われ、「本番は、もっと痛いから、今から痛みに慣れると精神的に楽だよ。」と、励まされ、その言葉で、「本番は、もっと痛いんだな〜。」っと、開き直りました。

今も、痛みがありますが、前駆陣痛キャンペーン中なんやと、開き直っている自分がいます。

イライラ・・・

2005年4月12日
珍しく、イライラしていた一日やった。

原因・・・

何十分かおきにおこる、股関節の痛みとあばら骨の痛み・・・。

雨降っていたし、外出せず、自宅にこもっていたせいか、気持ちがイライラして荒んでいた・・・。

こんな気持ちの日もあるんやな。

朝日新聞に・・・

2005年4月11日
何日か前に、妊婦に電車の座席を譲らないとの投稿があって、今朝の朝日新聞にも、それに関連する投稿記事があった。

私も、妊娠中やし、病院や用事のある外出時には、地下鉄かJRと言った電車を使うので、本音言えば、座席に座りたい・・・。優先席が埋まっていても・・・。

でもね、私の妊婦生活は投稿した人以上に辛いかどうかわからんが、まあ〜、9ヶ月の今も、毎日綱渡りな日々なんや・・・。

でも、座席には、座らない。妊婦が軟弱なことを言ったら、これからの育児につまずくから。親になるって、様々な理不尽な苦しみと、想像以上の母体の変化と分娩の痛みがあっても、それ以上の苦しみを体験するという覚悟を持つんや。

勿論、それにかわる喜びも得るって事だよね。

4月ですね〜。

2005年4月1日
昨日、桜の開花が発表されましたね・・・。いよいよ、春到来!!と、いうことは・・・。

お産予定日まで、残り1ヶ月強。

暫く日記が、更新しなかったら、動きがあったと思ってくださいね(苦笑)

スパムメール

2005年3月30日
最近多いのが、スパムメール。一応、ウィルスバスターにかけているが、やはり、入る時もある・・・。

で、最近、入るメールで困っているのが、エロメール・・・。
ソッコー削除し、スパムメールとして処理するが、敵もさることながら、次々と、メアド変えてやってくる・・・。

メアドは、こっちも変えてやっているが、今のところ、イタチゴッコ状態。携帯の迷惑メールより、タチ悪い・・・。

アウトルック、開けるのをやめようかな〜。面倒やし。
久しぶりに夫婦で外出しました。

まずは、お彼岸やからお墓参りしました。ダンナと私のご先祖様のお寺を3ヶ所回ったので、最後のお墓参りが終わった頃、体には、しっかり、お線香の香しい匂いが・・・(^^;)

その後、お昼を済ませてから、五反田のアカチャンホンポへ行きました。赤ちゃんの物は、もうほとんど揃っているので、ここでは、退院の時に着せようかと思っている、新品のロンバースと、赤ちゃんの衣類を干すハンガー、哺乳瓶の洗う時の洗剤、ブラシを購入しました。赤ちゃんの衣類を干すハンガーは、赤ちゃんの衣類が想像以上に小さかったから、「こりゃ〜、専用のハンガーが欲しいな〜。」と、思って、近所の店を探しても売っていなかったので、アカチャンホンポで見つけたときは、「さすが、赤ちゃん専門店だけにあって、売っていたわ。」と、思いましたわ。

五反田は、ちょっと遠いから、今度はネット通販の利用を考えています。

ここ最近は・・・

2005年3月18日
ここ最近、少し体調がよいので、確定申告を書いて税務署に提出したり、友人宅に遊びに行ったり、前の職場の友人が仕事帰りに遊びにきたりと、妊婦生活史上、アクティブな日々を過ごしている。

友人達からは、ダルマに変わり果てた姿の私に、「もう生まれるんじゃない?」と、言われ、税務署は、引越ししてから初めて行く税務署だったので、迷子になったし、まあ〜、今までが隠遁生活だったから、いい刺激になりましたわ(^^;)

明日からの3連休のどっかで、五反田のアカチャンホンポにダンナと行って、赤ちゃんのモノを全てそろえようかと考えてます。今、うちには、親戚からいただいたお下がりの服や下着など近所のディスカウントスーパーで買った消耗品(哺乳瓶やオムツなど・・・)がありますが、不足しているものが一部あるのと、妊娠したら一度は訪れたい、赤ちゃん専門店の聖地「アカチャンホンポ」は、一体どんな店なんや???と、好奇心でいっぱいなのです。

前住んでいた近所にも、そういえば「アカチャンホンポ」があったな〜・・・。

CD-R

2005年3月12日
私は、パソコン操作が得意な方ではないが、ダンナがパソコンダメ人間なので、パソコンのメンテは、私がやっている。

で、パソコン買って約3年、デジカメ買って約半年。デジカメの画像をCD-Rに焼く作業を初めてやってみた・・・。

どうにか、焼けた・・・。

パソコンでは画像が見れたが、写真屋で確認できるか、不明・・・。後で、駅近くのカメラ屋で確認しよう・・・。
もう、3月・・・(^^;)早っ!!

2月は、ダンナがインフルエンザ(A型インフルエンザ)にかかり、1週間も看病の生活・・・。おかげで、看病疲れでお腹が張りまくってしまい、只今、貧血の薬と張り止めのウテメリン常用中・・・。そして、とある病気も発覚した・・・。

「カンジタ」

何でやねん・・・(怒)
原因不明なので、毎週病院に行って治療中。
ワクチンを受ける時期が来たので、愛猫を連れて動物病院に行きました。

私が住んでいる所は、結構、あっちこっちに動物病院があるので、引越しした時に一番近い動物病院がいいなあ〜っと、思って行ったら、いつも混んでいる病院で、どうやら、著名な病院らしい・・・。

まあ、行った時に、別にいやな印象持った病院じゃないし、近いのは、いいことだから、そこに前もって電話してワクチンと健康診断の予約をして、今日、連れていったんや。

待合室にいたのは、モルモットみたいなねずみを連れた親子連れ、柴犬連れたおばあさん、そして愛猫連れた、私。

柴犬はハーネスにつながれていて、ねずみと愛猫はケージの中に入れられていたので、柴犬はうちの愛猫とねずみに向かってフンフン・・・と言いながらごあいさつ・・・しようとしたら、うちの愛猫が「しゃ〜(てめ〜なめんなよ!!)!!」と、怒る始末・・・(泣)一方、ねずみは、おとなしくしていた(?)のに・・・。

後からきた、ウエルシュコーギーにも「しゃ〜!!」診察のときも先生やスタッフの人たちにも「しゃ〜!!」もう、ヤンキー顔負けの態度でいました・・・。

家に帰ってようやく、機嫌は直ったんやけど、そういや〜、この前も盛りついたネコがうちの真向かいの屋根でうちの子に向かって求愛行動起こしていた時も「しゃ〜!!」と、怒っていた・・・。事に気がつき、お腹の中の子とは、どうか仲良くやってくれ〜っと、思いましたわ。

悲しき愛車

2005年1月28日
今月入って、ようやく愛車をプリウスに代替したのですが、私が昨年末から入院してしまい、ほとんど動かしていないんです・・・。

昨日、1ヶ月点検のお知らせのはがきが来たので、駐車場に行ってエンジンかけたら・・・

79km・・・(納車の時は、トリップメーターが47?だった・・・)

ダンナもほとんど使っていないことが判明したので、問い詰めたら、こんな返事が・・・

「新車だから、走らせたくない!!」

いいんだろうか???
かなり、ご無沙汰しちゃいました・・・。実は昨年の11/28にまた、出血してしまい、そのまま入院・・・。先週やっと、落ち着いたので、晴れてシャバ・・・もとい、退院と相成りましたわ。

只今、妊娠7ヶ月。お腹の子は元気に暴れてます(苦笑)

愛猫は、幸いにも、私の入院中も病気せず、のん気に主人の膝で甘えていた結果、私が帰ってきたら、「シャ〜ッ!!」と、威嚇されてしまいました・・・。只今、仲直りしようと必死で、猫じゃらしを振り回しの〜大好きなシーバ(カリカリ)や煮干で釣ったりと・・・ご機嫌取りに必死です!!

こんな近況ですね・・・(笑)

最近の日課

2004年11月25日
そのいち
ファミリー劇場で午前11時からやっている「太陽にほえろ!」が楽しみ。つい、掃除の合間に見入ってしまう・・・。

そのに
「少しの運動ならいいよ。」と、医者からのお達しにより、近所を買い物がてら、うろうろ・・・し始める。路地にニャンコがいる、ついかがんで見入ってしまう・・・。

そのさん
カレーがマイブーム。もともと、そんなにすごく好き!!なわけではないが、週一のペースでカレーを食べないと落ち着かん・・・。お腹の子が好きなのか???あと、トマトジュースも週一で飲まないと落ち着かない。これもか!?

オレオレ詐欺

2004年11月17日
実家の母から電話があった。
なんと、「オレオレ詐欺」の電話が来たんだよ〜っと、興奮気味に語っていた。

私は、「で、どんな内容?」と、聞いた所、こんな内容だった。

内容は、私が都内某所で、事故ったらしく、相手がけがしていて、示談するから金を振りこめの内容。

因みに、私はその電話があった時間、出かけてない。ましてや、先週の土曜日から自宅から一歩も外に出していない(苦笑)
マイカーも代替が決まったから、今、うちにはない。(代車も、乗る機会がないから、新しい車が来るまで、車無しの生活)

両親は、私の車(と、言っても、今度の車はダンナ名義だけど・・・)が代替する事は既に知っているし、内容も都内某所は、妊娠中の私がそんなところまで外出することはないだろう。と、思い、こりゃ〜でたらめだと、思い、黙って聞いていたと言う。

詐欺やって金ふんだくっても、今、警察は取り締まり強化しているから、逃げられないのが現状やで。まあ〜、ムショ暮らししたいというなら、どうぞって感じと、電話きった後、そう感じましたわ。ムショ暮らしのリスクはハンパないで〜。

だあ〜っ!!!

2004年11月10日 ペット
朝から、愛猫が「みゃあ〜、みゃあ〜」と、甘ったれモードで私に引っ付いている・・・。

で、日記の更新をしようとしたら・・・

私の太股に向けて・・・

ジャ〜ンプ!!


で、一生懸命書いた文書がオジャンと相成りました・・・。

もう、長文かける元気がないのでこれにて終了〜。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索