スクリーントーン

2003年7月17日
今度のコミケにゲスト本(コピー本)を作る友人からの依頼で、久々にイラストを描くこととなったので、大宮ロフトでスクリーントーンを購入しました。

家には、縞と網目トーンは多数あるんやけど、かわいい、柄トーン(お花とか・・・)が全くなかったので、花柄と変わった絵柄(なんか、金魚が描いてあった・・・。よくわからんトーン)を4〜5枚購入しました。

昔よく、創作のイラストやストーリーを描いていましたが、ここ最近は、てんで、ご無沙汰の私。

ちゃんと、付けペン使えるんやろうか、不安・・・。(下書きは少し始めたけど・・・)

耳にした小話

2003年7月16日
仕事で、出先から職場へ戻るのに山手線に乗っていた時のこと。

高田馬場から乗っていた20くらいの、大学生の男性二人の会話を小耳に挟みました。

「今日の○○先生の授業、どうだった?」とか、

「○○先生の授業は、とても眠い、アイツ、抑揚ない口調で話すんだもん。必死に眠気と闘っているよ」とか、

「○○先生の行動学の試験は、教科書から出るって。授業の意味ないじゃん。」などなど・・・。

彼らの会話に、「そういや〜、私も、大学時代、友人達と語っていた会話だったな〜。」と、聞いていて思いました。

昔も今も変わらぬ出来事になんだか、微笑ましく感じた出来事でした。
うちの職場、一人、肺炎で入院。一人、食中毒にかかり、自宅療養。(弁当屋の弁当が当たったらしい)一人、夏休み前倒して、有給で海外に行ってしまい、1週間不在。

人手がいない職場で、山のような仕事を目の前に途方に暮れています。
昨日、政治資金規正法違反で捕まった、埼玉県知事の娘。

悪い事すりゃ〜、当然の報いは、あるから、この容疑者には、きちんと罪を償うべきやと思う。

ところが、私が何やこいつ!?と、思ったのは、捕まった娘の父親でもある埼玉県知事の事。

一応、謝罪したんやけど、自分の地位を守るような発言・・・。(「お詫びを含めて更なる県政発展を遂げたいので、全力で取り組む。」とか、娘に対しては「私とは、別人格ですから。」と、言う始末・・・。)

こんな事、父親として言うべきか〜!?もし、うちの親が言ったら、縁切りモノです。

埼玉に住んでいて、こんなヤツが知事かと思うと、県民として恥ずかしいわ。

運転適性検査

2003年7月10日
職場で、運転適正検査を以前行い、その結果が返ってきた。

私は、「時間がないとあせるタイプで、ミスを犯しやすい。」

大当たりじゃん!!確かに、時間があるときちんとやるが、ないと、てんぱるタイプ・・・。

いけません、いけません・・・。

どんな時も冷静沈着でなきゃいかんと、感じました。

因みにこの検査で私は、「スピード出さないタイプ」と返ってきた。

スリル求めるの苦手だから、こうなんやろうな・・・。

この答えは、私以外は、みんな逆の答えでしたね・・・。みんな、スリル求めるのが好きなんや。知らなかった〜!!

真っ赤か〜♪

2003年7月8日
時間も暇もお金もないので、薬局でカラーリング剤を購入し、染色しました。

で、染色中、本を読んでいて、時間を気にしないでいたら、放置時間少し過ぎてしまいました。

結果。真っ赤か〜な頭の出来上がり〜♪

まっ、シャンプーしたら、少し落ち着いたけどね。

知らなかった!!

2003年7月2日
先々週の公休の日に、本籍の変更届けをしに、地元の区役所に行ってきた。

で、ちゃんと、本籍が変更されているかどうか、確認したいと思い、地元の区役所に行こうとしたが、時間がなく(大宮駅に16時50分ごろ居た。役所の戸籍関係の事務は17時で終了。)、どうしよう〜・・と、思ったら、ダンナからの携帯が鳴りました。

で、ダンナに、「役所行きたいんやけど、時間がないわ。」と、言ったら、「大宮駅のさいたま市の出張所でもできるよ。」と、言ったので、私が、「うそやろう〜・・・。だって、あそこは、大宮区の出張所で、大宮区に住んでへんや。大丈夫?」と、言ったら、「だって、さいたま市に住んでいるんなら、どこの出張所でも、戸籍見れるよ。」と、ダンナがいったので、その言葉信じて、大宮駅の出張所へ行ったら、ちゃ〜んと、戸籍の証明書を発行されたんですよ。

知らなかったわ!!

これ、うまい!!

2003年7月1日
何がうまいって、氷結シリーズの「白ブドウ<シャルドネ&マスカット>」。

先週ずっと検定の試験勉強で、禁酒していて、酒断ちしていたんやけど、そんな時に限って、職場ののんべえ仲間Aさんが、「氷結の白ブドウ、なかなかいけるよ。」と、言うんやから、のんべえの私が飲まないわけじゃ、いけないんや。

で、昨日、近所のディスカウント酒屋で購入し、飲んだら、あっという間に飲み干してしまい、また、今日も買ってしまったのでした・・・。

氷結シリーズにしては、女性向きの、口当たり優しいアルコールです。

http://www.kirin.co.jp
プロフィールに書いてある、「好きな男性のタイプ」に「特捜最前線に出ていた夏夕介さんに心が奪われる・・・。」と、書きましたね〜。

私って、昔から同世代と年下には興味がないんですよ。(友達になるパターンが多い・・・。)

そういや〜、初恋も年上やったし、本気で好きになって4年も片思いした人なんて11歳年上やったし・・・。(この人とは、色々あったけど・・・。)ダンナいる今でも、かっこいい年上(おじ様)の人には、心が奪われますね・・・。

因みに私にとって今の目の保養は、CSでやっている「特捜最前線」を見ること。夏夕介さん以外にも議員になった横光克彦さんや、アカレンジャーの誠直也さんなんか、見ると卒倒もんすな・・・。

因みに今の彼らも、清潔感あふれてダンディーで、好きですよ。

こんな私、当然の如く、友人・知人からは変人扱いされるんやな・・・。(--;)

因みに街歩いている人や、職場では、タイプの人は見たことない・・・。あ〜あ・・・。
私が、ここ何日か、仕事の合間と寝る間を惜しんで、集中して勉強して、受験したのが、これです。

http://www.jikokuhyo.gr.jp/

なぜかって?!いつも、電車に乗っていて、ふと、電車に関する知識を問う事って、ないのかな〜っと、思い、受験してみたのです。

で、今回は初めてともあったので、2種試験のみ受験し、自己採点したら、192点でした。マークシート方式やから、ずれてへんかったら目標にしていた、3級合格は確実・・・???

ま〜、結果は、再来月中ごろだそうです。
明後日、都内某所で行われる、検定試験に、昨日から、タイムトライアル形式で、猛勉強中。

取り急ぎ、近況はこの辺にて・・・。



すみませんが、T課長さん。みんなに八つ当たりするのはやめてください。

おうちか、どこかで、個人的に気に食わなかったことがあったのかわかりませんが、業務中にみんなに八つ当たりするようなするような態度は勘弁してください・・・。

今日、新しい部長が挨拶にうちの営業所に来てましたが、新しい部長はT課長のコト、ご存知みたいで、たまたま、休暇だったあなたの業務中の態度のコトで、かな〜り、毒を吐いてましたよ・・・。

なんだか、嵐の予感・・・。

困った家

2003年6月23日
仕事帰り、一人で歩いていたら、子供の悲鳴みたいな泣き声が・・・

気になって、近くを通りかかったら、なんと、うちのマンションの1階に住んでいる人の子が、家から閉め出されて、泣いているのだ。

私は、「何なんや・・。」と、思いましたが、迂闊に声をかけられる状態でもないので、通り過ぎました。家に帰っても、30分は、ず〜っと、鳴き声が外から聞こえました・・・。

ここの家、前に日記に書いたんやけど、よく、親の叱る声と子供の悲鳴に近い泣き声が聞こえるんや。今日みたいな閉め出しの現場は初めて見たんやけど、ダンナにこのこと話したら、閉め出しは、2〜3回現場を目撃しているんや・・・。

管理人か管理会社に、この騒音?言うべきやうか・・・?でも、プライバシーに関わる事やから、黙るべきやな・・・。それとも、児童相談所に通告すべきか・・・?まあ〜、黙ってますけど、子供が不幸なのは目で見てわかるんや・・・。

あまりのいやな出来事に、胸がちくちく痛くなった、月曜日でした。
午後出勤の遅番勤務でしたが、仕事が忙しく残業してました。で、事務所を出たのが、深夜12時半。

新宿駅までダッシュ!!で、山手線の外回り電車に乗って、田端駅でまたまた、ダッシュ!!で、京浜東北線の最終に滑り込めました。

終電乗り逃すと、新宿で深夜、時間潰すハメとなり・・・、で、始発で帰るハメとなる・・・。そんな、お間抜けな事はしたくないわな・・・。

新宿から自宅までタクシー!?金額が恐ろしくて出来ません・・・。
大宮ロフトで見つけた、「笑点」の座布団カバー。

「笑点」の大喜利では、欠かせない小道具ですよね。

前の日記に欲しい・・・と、書きましたが、ついに、座布団カバー1680円(税込み)を買いました。カバーだけじゃ、座布団は作れないから、当然、別の売り場で座布団も購入しました。

もう、最高です!!これで、お家で「笑点」気分が味わえます。

いい年して、バカ丸だしやわ・・・(^^;)

*「ふみさん」、初めまして。お気に入り登録させてもらいました。宜しくお願いいたします。
昨日の日記に書いた、ややこしい内容の書類の文書作成。

持って帰って、今日休みの中、パソコンに向かう事に・・・。

やはり、無理とみた。

あきらめました。(チ〜ン・・・合掌)

2000円札

2003年6月16日
約一年ぶりに私の手元にやってきたのが、2000円札。職場の人が、両替したいと、私に言ったので、1000円札と100円玉10枚と交換しました。

私は、万札や高額紙幣は持たぬ主義で、小銭が2000円分くらい財布にあることが多く、私の財布は、賽銭箱みたいな状態です。(だから、常に膨らんでいるお金持っていないのに・・・)よく人から、両替に使われることが多いです。

で、手にした2000円札は、仕事帰り、自宅.近くのコンビニでパンを買ったときに使ってしまいました。

小銭があれば、小銭出していたけど、残念ながら、なかったんや・・・。そういや〜、コンビニの店員さん、2000円札見て、いぶかしげな表情してわな・・・。(^^;)

コントレックス

2003年6月13日
フランスの硬水、コントレックス。私、今月はいってから、職場での水分補給では、これにしています。

前から、たま〜に気が向いたときに購入して飲んでましたが、硬水やから、最初は飲みにくいのが、ものすごく抵抗がありました。

でも、体にとてもいい!!と、言い聞かせて飲んでゆくうちに、慣れてゆきました。

因みに、1本あたり、500ミリボトル200円。割高なのが難点やけど・・・。

http://www.contrex.co.jp/top/top1.asp
セ○ンイレブンの「世界名作劇場シリーズ」お皿を集めているんや。と、昨日の昼時に職場のWさんに話したら、なんと、今朝出勤したら、うちの職場の人たちから、大量にシールが私のロッカーに貼られ、プレゼントしてくれたのです。

私は、「みんな集めているんじゃない?悪いよ〜・・・。」と、恐縮しましたが、「あらゆきちゃん以外、誰も集めてへんから、みんな、あらゆきちゃんにあげるって。」と、Wさんが言ってました。

申し訳ないと思いつつ、ありがたく頂戴し、数えてみたら、26点・・・。お皿ゲットの25点を超えてました。

みんな有難う!!早速、職場近くのセ○ンイレブンに行って、2枚目の赤毛のアンの湖のイラストのヤツに交換しました〜!!
今日も、昼休みにお昼買うついでに、職場近くのセ○ンイレブンで「キャラエッグ・戦隊シリーズ」を2つ購入。

で開けたら、今までなかった、「ジャッカー電撃隊」の「ダイヤジャック」が入っていた!!

ああ〜、よかった・・・。後の一つは「スペードエース」やな・・・。と、思っていたら、4つ目の「ゴレンジャー」の「アカレンジャー」・・・。

いつになったら、全部揃うのやら・・・。たかが、15種類のヤツやのにね・・・。


そうそう、先月から、セ○ンイレブンのキャンペーンで「世界名作劇場」シリーズのお皿、ついに、今日をもちまして、25点集まりました!!で、「赤毛のアン」の果汁園のお皿に交換しようとしたら、品切れとのコト・・・。

明日、入荷するので、取り置きをお願いしました。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索