新しい職場と息子の誕生日
2006年5月16日 趣味 コメント (2)
昨日から、新しい職場、神田に行きました。
すぐ近くには、14日に閉館した交通博物館があり、職場のSさんが、「うちの職場の目の前、昨日、一昨日は、凄い人だかりやったよ〜。」と、語ってしました。
仕事の量は、以前いたところに比べて、減りますが、人がいないと、慣れぬ仕事と環境で、暫くは悪戦苦闘の日々やな・・・。
で、今日は、息子の誕生日。1歳になりました!!
プレゼントは、「いたずら1歳やりたい放題」
かなり、ふざけたタイトルの玩具ですが、中身は赤ちゃんのいたずらをうまく利用した、玩具。
息子は、マヨネーズの容器を歯固めのように、ひたすら噛む事が息子のハートをゲットしたようです・・・。
夜、阿佐ヶ谷のお気に入りのお店で家族3人ささやかにお祝いしました。で、調子づいて、飲みまくったら、チャリンコで店に来たことに気が付き、帰りは、会社から店に直接来たダンナが息子乗せてママチャリで先に帰ってしまい、私は、自宅までの20分の道のりを歩くハメとなりました・・・。
まあ〜、ご飯もお酒も美味しかったし、息子も、もう完了食で、煮物や、茶碗蒸しとか白ご飯とかを平気でぺろっと、平らげていたから、良しとしましょうや。
ふと気が付いたこと、1年経つのって早いなあ・・・。
去年の今頃は、亡くなった父も、まだいたんだよね・・・。
すぐ近くには、14日に閉館した交通博物館があり、職場のSさんが、「うちの職場の目の前、昨日、一昨日は、凄い人だかりやったよ〜。」と、語ってしました。
仕事の量は、以前いたところに比べて、減りますが、人がいないと、慣れぬ仕事と環境で、暫くは悪戦苦闘の日々やな・・・。
で、今日は、息子の誕生日。1歳になりました!!
プレゼントは、「いたずら1歳やりたい放題」
かなり、ふざけたタイトルの玩具ですが、中身は赤ちゃんのいたずらをうまく利用した、玩具。
息子は、マヨネーズの容器を歯固めのように、ひたすら噛む事が息子のハートをゲットしたようです・・・。
夜、阿佐ヶ谷のお気に入りのお店で家族3人ささやかにお祝いしました。で、調子づいて、飲みまくったら、チャリンコで店に来たことに気が付き、帰りは、会社から店に直接来たダンナが息子乗せてママチャリで先に帰ってしまい、私は、自宅までの20分の道のりを歩くハメとなりました・・・。
まあ〜、ご飯もお酒も美味しかったし、息子も、もう完了食で、煮物や、茶碗蒸しとか白ご飯とかを平気でぺろっと、平らげていたから、良しとしましょうや。
ふと気が付いたこと、1年経つのって早いなあ・・・。
去年の今頃は、亡くなった父も、まだいたんだよね・・・。
コメント
うちはまだ月齢9ヶ月ですが、私もあらゆきさんと同様、月日が経つのは早いと感じる毎日です。
完了食まで進んでいるとのこと、羨ましいです。
大人と同じ食事ができるようになったら、用意する方はとても楽ですよね。
一年って早いですよねー。自分も年をとるわけだよー、なんて思っちゃいます。
レビューのおもちゃ、私も気になってます。ただ、うちの坊主がおもちゃだけで満足してくれるかどうか……。