おかんになりました
2005年6月3日5/16に、息子を出産しました。しかも、予定日ぴったしに(笑)
出産は、超スピード出産で、なんと入院して2時間。
しかも、私、入院する時、地下鉄とJR乗り継いで、一人で入院したんですわ・・・。
陣痛は前々から、前駆陣痛がひどかったので、あまり陣痛に意識してなかったので、お腹の痛みが来るたび「また、前駆陣痛や。」と、のん気に構えていたんですよ・・・。
で、5/16の夕方、お腹の痛みが微妙にある中、トイレに立ったら、生理並みの出血をしてしまい、「なんじゃ〜こりゃ〜???」で、慌てて、病院に連絡し、タクシーがつかまらなかったので、地下鉄とJR乗り継いで病院に駆け込んだのです。
で、入院して分娩室に案内された途端、破水。分娩監視装置つけたら、なんと、1〜3分おきの陣痛(苦笑)で、痛みが一気にマックスに達した途端、「あっ・・・なんか、トイレでキバる感じと一緒や。」と思い、数回いきんだ末、あっけなく、出産してしまったんですわ。
因みにダンナは間に合わず、病院からの連絡で、職場から駆けつけたのでした・・・。
で、今は、退院して、すぐ自宅に戻り、不慣れな手つきではありますが、どうにか、息子の育児をしているところです。
実家に里帰りしたかったんやけど、入院中のおばあちゃんが具合悪く、両親が1日おきに叔父夫婦と看護している状態やから、帰らなかったのです。
毎日、母乳放出に、オムツ替え、家事などなどで、ヘトヘトやけど、まあ〜、なんとかなるさで、日々過ごしてますわ。
出産は、超スピード出産で、なんと入院して2時間。
しかも、私、入院する時、地下鉄とJR乗り継いで、一人で入院したんですわ・・・。
陣痛は前々から、前駆陣痛がひどかったので、あまり陣痛に意識してなかったので、お腹の痛みが来るたび「また、前駆陣痛や。」と、のん気に構えていたんですよ・・・。
で、5/16の夕方、お腹の痛みが微妙にある中、トイレに立ったら、生理並みの出血をしてしまい、「なんじゃ〜こりゃ〜???」で、慌てて、病院に連絡し、タクシーがつかまらなかったので、地下鉄とJR乗り継いで病院に駆け込んだのです。
で、入院して分娩室に案内された途端、破水。分娩監視装置つけたら、なんと、1〜3分おきの陣痛(苦笑)で、痛みが一気にマックスに達した途端、「あっ・・・なんか、トイレでキバる感じと一緒や。」と思い、数回いきんだ末、あっけなく、出産してしまったんですわ。
因みにダンナは間に合わず、病院からの連絡で、職場から駆けつけたのでした・・・。
で、今は、退院して、すぐ自宅に戻り、不慣れな手つきではありますが、どうにか、息子の育児をしているところです。
実家に里帰りしたかったんやけど、入院中のおばあちゃんが具合悪く、両親が1日おきに叔父夫婦と看護している状態やから、帰らなかったのです。
毎日、母乳放出に、オムツ替え、家事などなどで、ヘトヘトやけど、まあ〜、なんとかなるさで、日々過ごしてますわ。
コメント