職人、あらゆき。
2003年1月29日今日と、明日は連休です。
月末やけど、昨日までパソと格闘して、無事、書類を提出したので、今月の仕事は、事実問題ないんやな・・・。
ま、来月の人事異動が出たから、明後日、どうなるかわからんけどね・・・。
さて、休みやったので、久しぶりに、凝った料理にチャレンジしたくなり、「春巻き」「胡麻団子」にチャレンジしました。
料理教室で習ったモノなので、復習がてら、夕方の4時くらいから、ダンナが帰宅する8時くらいまでやっていました。
二人暮らしなのに春巻き40本。胡麻団子26個を一人で作りました。(^^;)
途中、春巻きの包む所や胡麻団子の生地を練るところでは、気分は、職人でしたわ。
ああいう、黙々と一つの作業に集中して徹する、職人的なことが大好きな私なので、ダンナからは、大量の春巻きと胡麻団子を見て、呆れられましたが・・・。
因みに今日、二人で食べたのは、春巻き7本、胡麻団子6個。
残りは、揚げずにそのまま、ジップロックバッグに入れて、冷凍保存しました。
好評やったから、次回食するのが、楽しみですわ。
月末やけど、昨日までパソと格闘して、無事、書類を提出したので、今月の仕事は、事実問題ないんやな・・・。
ま、来月の人事異動が出たから、明後日、どうなるかわからんけどね・・・。
さて、休みやったので、久しぶりに、凝った料理にチャレンジしたくなり、「春巻き」「胡麻団子」にチャレンジしました。
料理教室で習ったモノなので、復習がてら、夕方の4時くらいから、ダンナが帰宅する8時くらいまでやっていました。
二人暮らしなのに春巻き40本。胡麻団子26個を一人で作りました。(^^;)
途中、春巻きの包む所や胡麻団子の生地を練るところでは、気分は、職人でしたわ。
ああいう、黙々と一つの作業に集中して徹する、職人的なことが大好きな私なので、ダンナからは、大量の春巻きと胡麻団子を見て、呆れられましたが・・・。
因みに今日、二人で食べたのは、春巻き7本、胡麻団子6個。
残りは、揚げずにそのまま、ジップロックバッグに入れて、冷凍保存しました。
好評やったから、次回食するのが、楽しみですわ。
コメント